こんにちは、テレビっ子ムウです。
2022年のNHK紅白歌合戦の初出場のメンバーの中に、『LE SSERAFIM』というグループ?がありました。
みなさんはこの『LE SSERAFIM』をご存知ですか?
私は正直まったくわかりませんでした。
そこで今回、『LE SSERAFIM』の読み方や、この名前の由来、そしてどんなメンバーがいるか非常に気になり、調べてみました。
みなさんもこのブログを通して、『LE SSERAFIM』について覚えていってください。
『LE SSERAFIM』は何語?由来や読み方は?
この投稿をInstagramで見る
『LE SSERAFIM』とは、BTS等が所属するHYBEのレーベルであるSOURCE MUSICから2022年5月にデビューした6人組K-POPガールズグループで読み方は「ルセラフィム」と読みます。
元HKT48・IZ*ONEの宮脇咲良もメンバーの一人となっています。
『LE SSERAFIM』というグループ名は、「世界の視線に揺れることなく恐れずに前に進む」という意味でつけられたそうです。
本来、LE SSERAFIM(ルセラフィム)のセラフィムとはヘブライ語で”燃え盛るもの”といった意味があるそうです。
「LE」(ル)はフランス語の冠詞で、英語でいうところの「THE」。
「SSERAFIM」(セラフィム)=「seraphim」は「熾天使」(してんし)を意味し、キリスト教やユダヤ教における天使の位階の一つであり、9つある天使の階級のうちで最上とされています。
LE SSERAFIM(ルセラフィム)とは「燃え盛る天使」の意味としても使われ、イザヤ書第六章ではその姿を
・3対6枚の翼
・そのうち2枚で飛行
・2枚で顔を覆い
・2枚で足を覆っている
とされています。
つまりこの6人組K-POPガールズグループの一人一人を「熾天使」(してんし)の羽に見立てて、燃え盛るように世界で活躍することを願ってつけられたんですね。
また、「LE SSERAFIM」はアナグラムとなっており、文字を入れ替えると「IMFEARLESS(I’m fearless)」となり、「私は恐れを知らない。」という意味を持ちます。
グループのロゴマークに「IMFEARLESS」と書かれていたり、メンバー発表動画のバックでも「FEARLESS」の文字が流れるシーンがあるんです。
『LE SSERAFIM』のメンバーのプロフ経歴は?
サクラ(宮脇咲良/SAKURA)
生年月日: 1998年3月19日(24歳)
出身地 :日本・鹿児島県
身長 :163cm
血液型 :A型
趣味 :ゲーム
MBTI :INTP
HKT48でデビューしIZ*ONEでも活動した宮脇咲良はグループ最年長のメンバーです。
アイドルとしてデビューしたのは2011年で、24歳にしてアキャリアはすでに10年以上。
トップアイドルのセンターに人気投票上位ということだけでも日本での知名度や人気が高いのですが、彼女の人気はIZ*ONEの活動によって世界的に支持されるものへと変わっていきました!
そのIZ*ONEの活動は2年半で2018年10月~2021年4月の期間を終えてグループは解散。
また、所属していたHKT48も2021年6月に卒業しました
今回LE SSERAFIMで3度目のデビューを果たします!
キム・チェウォン(KIM CHAEWON)
生年月日: 2000年8月1日(22歳)
出身地 :韓国・ソウル特別市
身長 :164cm
血液型 :B型
趣味 :映画鑑賞
MBTI :ISTP
チェウォンはIZ*ONE出身のメンバーで、LE SSERAFIMではリーダーを務めます。
以前はキュートな印象が強いメンバーでしたが、今回のデビューコンセプトではシックな雰囲気の黒髪ショートボブに変身して登場しました。
以前よりぐっと大人っぽくなった姿でファンに新しい魅力を披露しています。
見た目からは想像できないキレのあるダンスに加えて、”天使の歌声”と呼ばれる透き通った美声を放ち、安定したボーカルスキルを持ち合わせています!
ホ・ユンジン(HUH YUNJIN)
英語名 :ジェニファー・ホ(Jennifer Huh)
生年月日:2001年10月8日(21歳)
出生地 :韓国 ソウル特別市 江南区
出身地 :アメリカ・ニューヨーク
身長 :172cm
血液型 :B型
MBTI :INFJ
約6カ月の練習生期間を経てProduce48に出演し「キリンちゃん」の愛称で親しまれていたユンジン。
最終順位26位と惜しくもIZ*ONEのメンバーには選ばれませんでした。
ミュージカル経験者で、LE SSERAFIMきってのボーカルラインです!
生後8か月で韓国を離れ長い間アメリカで育ち、17歳の頃にニューヨークのオーディションを受け2018年にPledisエンターテインメントの練習生となりました。
カズハ(KAZUHA)
生年月日:2003年8月9日(19歳)
出身地 :日本・大阪府
身長 :174cm
MBTI :ENFP
日本人メンバーのカズハは3歳の頃からバレエを学んでいるバレエ歴15年で、日本のバレエコンクールで数々の受賞経験を持ち、2020~2021年にはオランダ国立バレエアカデミーにバレエ留学したK-POP界屈指のバレリーナです!
デビューアルバム「FEARLESS」の収録曲「Blue Flame」のステージでは、バレエを彷彿とさせる華麗なダンスを披露しました。
短い練習生期間ながら高いパフォーマンス力を持ち、早くも注目を浴びています。
ホン・ウンチェ(HONG EUNCHAE)
生年月日:2006年11月10日(16歳)
出身地 :韓国・ソウル特別市
MBTI :ISFP
ウンチェはLE SSERAFIMの最年少(マンネ)メンバーで、「マンネ+ウンチェ」で”マンチェ”という愛称で呼ばれています!
身長は公開されていませんが、170cm越えのメンバーと並んでもさほど変わらない様子から高身長であることがうかがえます。
動画では多彩なファッションを着こなし、スタイリッシュなビジュアルが16歳とは思えません。
キム・ガラム(KIM GARAM)
LE SSERAFIMは6人組としてデビューしましたが、既にキム・ガラム(KIM GARAM)が脱退しています。
生年月日:2005年11月16日
身長 :170cm
特技 :ラップ
活躍が期待されていたキム・ガラムさん。
デビュー曲の『FEARLESS』では歌い出しのパートも務め、華やかな存在感を放っていましたが、2022年7月に脱退しました。
残念ですね。
こんにちは、テレビっ子ムウです。大みそかに放送される「第73回NHK紅白歌合戦」の出場者が発表され、現在もネット上にはさまざまな声が飛び交い続けていますね。SNSへの書き込みだけでなく、ネットメディアも発表直後から多くの記事[…]
まとめ
『LE SSERAFIM』は何語?由来や読み方メンバーのプロフ経歴を調べてみました。
2022年のNHK紅白歌合戦ではどのようなパフォーマンスを見せてくれるんでしょうか。
楽しみですね。
それでは、最後までお読みくださってありがとうございました。