テレビ朝日の『ごはんジャパン』に出演された、
猪俣善人さんをご紹介します。
猪俣善人さんは世界中から大絶賛されている焼き鳥『鳥よし』の
オーナーでそのこだわりは並々ならぬものがあります。
そんな焼き鳥『鳥よし』をとおして猪俣善人さんの経歴や
お店の紹介をさせていきたいと思います。
猪股善人さんのプロフィール

出典:https://image.hitosara.com/gg/image/0006065409/0006065409S4001_740x555y.jpg
- 名前 : 猪俣善人 (いのまた よしと)
- 生年月日 : 1950年生まれ
- 出身地 : 長崎県

数々の有名焼き鳥店で修業したのちに、
フランスに渡りパリを拠点に日本の焼き鳥を
世界中の人に広められました。
1994年に帰国後、翌年に東京都中目黒に『鳥よし』をオープンさせ、
続けて西麻布や銀座コリドー街にも出店されました。
ご自身は今でも銀座店の焼き場に立ち、
素材の研究や吟味、接客など
来て下さるお客様の満足のいく焼き鳥を目指しているそうです。
本当においしそうな焼き鳥の数々ですね。
猪股善人さんの(鳥よし)の焼き鳥とは?

出典:https://tabelog.com/restaurant/images/Rvw/65838/640x640_rect_65838398.jpg
鳥よしで使われている鶏肉は
フランスで品種改良された鶏で
福島産の安全穀物の飼料を使い、
信頼のおける農家で丁寧に育てられた鶏のみを使用しています。
野菜は産地と旬にこだわり、
築地場内の青果商から直接仕入れています。
また店の従業員は年齢、経験関係なく
全員で鶏のバラシから串打ちまで一本一本丁寧な手作業で行い、
食材と真剣に取り組み手抜きなど一切許さないそうです。
和歌山県の最高の備長炭『紀州備長炭』を惜しみなく使い、
その焼き加減や素材の旨さに惚れ込んだファンで
行列の絶えない店になっています。
これだけの良い仕事をされている焼き鳥は
さぞやおいしいんでしょうね。
猪股善人さんの焼き鳥屋さん(鳥よし)の場所は?
鳥よし 銀座店

出典:https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/70289/70289793.jpg
住所 : 東京都中央区銀座7-2 銀座コリドー街1F
電話番号: 03-5537-3222
営業時間: 月~金 17:00~23:00 土日祝 16:00~22:00
鳥よし 西麻布店

出典:https://pds.exblog.jp/pds/1/201210/03/34/a0246634_2024789.jpg
住所 : 東京都港区西麻布4-2-6 菱和パレス B1F
電話番号: 03-5464-0466
鳥よし 中目黒店

出典:https://d1som9eclaj1c0.cloudfront.net/upload_picture/S1385962165479_1.jpg
住所 : 東京都目黒区上目黒2-8-6 谷島ビル1F
電話番号: 03-3716-7644
鳥よしのメニューと平均予算は?
焼き鳥

出典:https://d35omnrtvqomev.cloudfront.net/photo/article/article_part/image_path_1/16937/thumb_0e223349c21a7347265a2501fa8f68.jpg

出典:https://gourmetcaree.jp/kanto/image/shopList/138944/1/10df2128441be8c1ae121f887a24c0db
- かしわ : 200円
- つくね : 200円
- はつ : 200円
- 皮 : 200円
- ぽん : 200円
メニューや値段は店によって多少違いますが、
1本のお値段はそれほど高くはないようです。
一品料理

出典:http://ebisu.goroh.net/wp-content/uploads/nishiazabu_toriyoshi_2.jpg
- 板わさ : 800円
- さんま南蛮漬け : 800円
- 秋サバの酢の物 : 800円
- だだちゃ豆塩茹で: 700円
鍋 (2名様から)

出典:http://ebisu.goroh.net/wp-content/uploads/nishiazabu_toriyoshi_5.jpg
- 鳥すき鍋 : 2800円(1人前)
- 水炊き鍋(スープ茶漬け) : 2800円(1人前)
どれも美味しそうですね。
ディナーの平均予算は、
5000円~7000円くらいになります。
どの店舗も大人気で
予約をされてから行くことをお勧めいたします。
今回のまとめ
良い品質の鶏や野菜を厳選して、
一品一品手を抜かずに心を込めて焼かれた鶏は
最高の味がします。
猪俣善人さんの想いが
焼き鳥を通してこちらに伝わってきそうです。
そんなお店でゆっくり飲んでみたいですね。
コメント