大阪府の松井一郎知事と大阪市の吉村洋文市長がともに辞任し、
入れ替わって出馬する大阪クロスダブル選挙が話題になっています。
かねてよりTwitterなどを利用し地震対応など
従来の政治家にはない政治手腕をお持ちの吉村洋文さんの
wikiプロフや経歴、そしてその政治手腕の評判について調べていきたいと思います。
吉村洋文(大阪維新)のwikiプロフや経歴

出典:https://snjpn.net/archives/91401
まず初めに吉村洋文さんのwikiプロフや経歴をご紹介します。
吉村洋文(大阪維新)のwikiプロフ
- 名前 : 吉村洋文 (よしむらひろふみ)
- 生年月日 : 1975年6月17日
- 出身地 : 大阪府河内長野市
- 出身高校 : 大阪府立生野高校
- 出身大学 : 九州大学法学部
- 資格 : 弁護士 税理士
現在44歳の吉村洋文さんは辞任されるまでは
政令指定都市の市長の中では2番目に若い市長さんでした。
若くて優秀な吉村洋文さん。
出身高校の大阪府立生野高校は偏差値が
70~73という超進学校ですが、当時は部活のラグビーに明け暮れて
勉強はほとんどしなかったそうです。
それでも現役で九州大学の法学部にパスします。
やはり頭のいい方は集中力が違うんでしょうか?
その後も弁護士資格だけでなく税理士の資格も取得されています。
吉村洋文(大阪維新)の経歴
- 1998年3月 : 九州大学法学部卒業
- 1998年10月 : 司法試験合格
- 1999年4月 : 最高裁判所司法研修所入所
- 2000年10月 : 最高裁判所司法研修所修了・弁護士登録
- 2011年4月 : 大阪市会議員
- 2013年5月 : 大阪維新の会 大阪市会議員団 政調会長
- 2014年12月 : 衆議院議員
- 2015年12月 : 大阪市長
- 2015年10月 : 大阪維新の会 政調会長
弁護士から政治家への転身は2011年。
大阪維新の会公認で大阪市北区の市会議員に当選しました。
2014年には維新の党公認で大阪4区から出馬されましたが、
自民党前職の中山泰秀議員に敗れ、
比例近畿ブロックでの復活当選で衆議院議員になられました。
大阪市長には2015年12月に橋下徹前大阪市長の後任として
立候補し当選したのです。
吉村さんはもともと橋下徹前市長からの信頼も厚く、僕の次の市長になるべき吉村候補は、僕よりも、はるかに能力は上、人格も上。完璧です。僕のように下品じゃないし手当り次第ケンカはしない。維新の政治に一定理解はするが、橋下はどうも生理的に受け付けないという方。吉村なら大丈夫です。皆さんを不快にさせることなく、しっかりと改革を進めます。
— 橋下徹 (@hashimoto_lo) 2015年11月19日
都構想の制度設計では中心的な役割を担っていました。
イケメンで優秀、しかも周りからの信頼も厚いなんて言うことなしですね。
吉村洋文(大阪維新)の政治的手腕の評判は?

出典:https://thetv.jp/news/detail/71795/403064/
吉村さんの政治手腕で特に大きな評価を得たのは、
2018年に起こった大阪北部地震での対応でした。
ツイッターを駆使して、地震発生直後から幼稚園、小中高校の休校指示や
ライフラインの復旧状況、救助など事細やかに対応されていました。
大阪で大きな地震が発生しました。各メディアの情報に注意し、安全を確保して下さい。
— 吉村洋文(大阪府知事候補) (@hiroyoshimura) 2018年6月17日
市役所で災害対策本部を立ち上げ、各24区でも立ち上げました。火災3件、救護救助20件発生しています。引き続き市役所にて指揮をとります。今後の情報収集につとめて下さい。 pic.twitter.com/NdD47WGA9n
— 吉村洋文(大阪府知事候補) (@hiroyoshimura) 2018年6月18日
本日の大阪市内の保育所、幼稚園、小学校、中学校、高校は、安全確保のため、全て休校にする指示を出しました。自宅で安全確保して下さい。
— 吉村洋文(大阪府知事候補) (@hiroyoshimura) 2018年6月18日
市内学校についてです。市内一部学校では、授業を実施しているところがありますが、正式の授業時数にはカウントしません。後日補講します。まずは安全確保を優先して下さい。
— 吉村洋文(大阪府知事候補) (@hiroyoshimura) 2018年6月18日
学校給食ですが、ガスが一部不通の学校については、牛乳はありますが、ご飯が炊けないところがあります。最低限でも災害時の避難食で対応します。
— 吉村洋文(大阪府知事候補) (@hiroyoshimura) 2018年6月18日
大阪ガスからの報告です。安全確保のためガスの供給を停止します。
— 吉村洋文(大阪府知事候補) (@hiroyoshimura) 2018年6月18日
水道の状況ですが、大阪市の浄水場、配水ともに正常に稼働しています。現時点で水は正常です。不要な外出はお控え下さい。
— 吉村洋文(大阪府知事候補) (@hiroyoshimura) 2018年6月18日
大阪市内は通行止めはしていませんが、食材、生活用品等の物流が滞ってはいけませんので、無用な外出は控えて下さい。
— 吉村洋文(大阪府知事候補) (@hiroyoshimura) 2018年6月18日
単身高齢者の方が家具等の下敷きになってないか心配です。住宅損壊被害は現在31件ですが、住宅損壊と家具に挟まれることは別です。この点、24区役所に指示を出しましたが、100%は無理ですから、ご近所でお知り合いの単身高齢者の方で心配の情報があれば区役所までお願いします。
— 吉村洋文(大阪府知事候補) (@hiroyoshimura) 2018年6月18日
このような吉村さんの対応にネットでは称賛の声が溢れました。
災害時にはデマ情報が氾濫してしまう中、
吉村さんのツイートは被災者の指針となったのです。
大阪市長が有能すぎる
— K.K (@k_kihara1988) 2018年6月18日
どこまで本人がやってるのかわからないけど、市長アカウントからの情報発信だから少なくともデマは流れないから信頼できる
こういう時に首長の手腕が問われるけど、今のところ大阪市長の対応は完璧
避難所とか水道の状況とか学校給食のこととか、大阪市長のツイ垢がものすごくきっちり整理して速報してるので大阪市在住の方はテレビより市長垢を見ていただくのが良さそうです
— ふみそ (@misopourri) 2018年6月18日
大阪市長のツイートが一番早くて助かる。
病院関係はなかなか電話もかからないし、情報が取れない。
— ちゃちゃ (@cyacyaworld) 2018年6月18日
大阪市長のツイートが細かくてとても役立つ気がする
年寄り市長じゃ不安になってきた
若い市長で驚いたが情報発信ちゃんとしてる
— 美奈子 (@yoshiminako) 2018年6月18日
大阪市長、有能すぎる pic.twitter.com/aC17iNqYOK
— ともむら@荒潮提督 (@TomoTeitoku) 2018年6月18日
これらの事だけでも多くの大阪の住民の命と
安心を守ったと言えるんでしょうね。
その他にも、大阪万博誘致成功や
地下鉄や水道の民営化で赤字体質からの脱却、
幼児児童への予算大幅投入で子育てしやすい街づくりなど
その業績は数え上げたらキリがありません。
まだまだ若いし、大阪の将来が楽しみになってくる政治家ですね。
吉村洋文(大阪維新)の妻や家庭は?

出典:https://logmi.jp/business/articles/98531
吉村洋文さんは結婚されており、
子どもさんが3人おられます。
上は双子の女の子と男の子です。
奥様は北海道釧路出身で出会いは東京での合コンだったそうです。
その奥様には頭が上がらず、常に言われていることが
「家族のヒエラルキーでは僕が一番下」
だそうです。
綺麗な奥様の尻に敷かれている姿がほほえましいですが、
家庭的にうまくいくのはそれが一番なんでしょうね。
今回のまとめ
「大阪の成長を止めるな!」
との文言と共に現在、選挙戦真っただ中の吉村洋文さんですが、
これだけの実績を作ってこられた方なので、
これからも大阪をお願いしたい住民が多くいることは間違いないようです。
有権者ファーストの吉村洋文さんが
引き続き政治家である事を願って今度の選挙を注目したいと思います。
コメント