
こんにちは、ジョーです。
平昌オリンピックが終われば次はいよいよ東京オリンピックですね。
今回はフェンシング?
とりあえず、東京オリンピック期待の女性アスリートを紹介します。
プロフィール
彼女の名前は才藤歩夢(さいとう あゆむ)さんです。
1996年 9月 14日 東京都出身 21歳
167㎝ 47kg 股下は驚きの82cm!!
趣味は ネイル お菓子作り
特技 どこでもすぐに眠れること
好きな食べ物 ピザ クリームブリュレ
ここまで見てい
ると本当にどこにでもいる女の子、と言う感じです。
しかし好きな言葉は、
「スキルと冷静な判断、そして強い信念を持て!」
んっ?
やはり、普通の女の子ではなさそうですね。
彼女の中学時代は陸上部に所属していました。
しかし中学3年生の時に近代五種競技のジュニア日本代表に
選ばれ、アジア選手権に出場しています。
高校は父の勧めもあり、埼玉栄高等学校に進学しました。
そこではフェンシング部に入部し、一年の秋には
エペにて優勝するという非凡さも見せています。
大学は早稲田大学 スポーツ科学部に進学し、そこでも
フェンシング部に所属し一年生の時から大活躍で
インカレ4冠達成に大きく貢献しました。
彼女の父とは?

さて、彼女のお父さんとはどのような方なんでしょうか?
才藤 浩 1961年9月4日
自衛隊学校勤務と言うことですが、この方は1988年のソウルオリンピックに日本代表で
近代五種競技に出場、そして2012年のロンドンオリンピックでは同じく近代五種競技の
日本代表監督として参加されています。

やはり、このお父さんの指導の下、彼女は鍛えられたんですね。
そもそも近代五種競技ってなに?
近代五種競技とは、フェンシング、水泳、馬術、射撃、ランニングを一人で
すべてこなして、そのタイムや得点を総合して競う競技です。
近代オリンピックの父、「クーベルタン男爵」が近代オリンピックを
創設する時に、「古代」アテネオリンピックの五種競技、レスリング
円盤投げ、やり投げ、走り幅跳び、短距離走、に習い「近代」オリンピックの
五種競技をと考案したものが近代五種競技であり、古代五種競技に
対して近代、とつけられているのです。
最後に!!
彼女は今はフェンシング部に所属はしているようですが、東京オリンピックには
この近代五種競技でメダルを目指すのではないでしょうか?
五種の中でもフェンシングが得意な選手であることはまちがいなく、
その戦い方は、遠距離から剣を突き出す「フレッシュ」(突進)
を繰り出し、鋭いステップで一気に相手に詰め寄ります。
サウスポーの構えと長い手足を武器に遠い間合いから攻め続ける
戦法で相手に攻撃する暇をあたえないでアグレッシブに戦うその姿は
彼女が似ていると言われている黒木メイサ同様、クールビューティー
そのものだと思います。


こんなに可愛い彼女が、オリンピックの大舞台で
大活躍するのが今から本当に楽しみです。
みんなで、応援しましょうね!!
コメント