今年も新春の特番、『新春大売り出しさんまのまんま』が放送されます。
ここでの若手芸人のコーナーが、いわゆるブレイクの登竜門に
なっていると噂されています。
今年出演の芸人の中にレッドガオやパーティーパーティーがいますが、
はたして番組内でウケたのでしょうか?
そして、ブレイクするんでしょうか?
その辺りを調べていきたいと思います。
『新春大売り出しさんまのまんま』は若手芸人の登竜門

新春1月2日は『新春大売り出し!さんまのまんま』が放送されます。
レギュラー番組は終了してしまったのですが、毎年新年に特番として
放送されています。
多彩なゲストでお正月気分を盛り上げてくれるのですが、その中でも人気のコーナーが、
今田耕司さんがオススメするこれから売れそうな若手芸人を紹介する、
「今田耕司のおススメ芸人コーナー」が今年もあるようなんです。
ここで紹介されて、ブレイクしていった若手芸人は数多くいまして、
毎年このコーナーに出演する芸人はひそかに注目されています。
ざっと過去の出演者を見てみると、
2006年 : くまだまさし 大西ライオン ガリットチュウ
2007年 : チャド レアレア ムーディー勝山
2008年 : エド・はるみ 渡辺直美 もう中学生 畑中しんじろう
2009年 : エハラマサヒロ 三浦マイルド インポッシブル フレンチブルドッグ
2010年 : アロハ シューレスジョー DH億 ハンマミーヤ
2011年 : 畑中しんじろう 三浦マイルド 山田ひろあき テニス マテンロウ
2012年 : 森田まりこ 背骨バキボキズ ガリットチュウ
2013年 : ミルクボーイ 吉田たち ハロー植田 ぬりえ
2014年 : メイデン玉砕 鈴木奈都 ゆりやんレトリィバー馬と魚 永野
2015年 : インディアンス とにかく明るい安村 石井てる美 ウエスP ZAZY
2016年 : アキラ マルセイユ パーマ大佐 ゲラゲラ星人 しゃかりき ガリットチュウ
2017年 : 祇園 蛙亭 ディフェンスの要潤 大自然
当時はほとんどテレビに出る機会がなく、この番組が初めてのテレビ出演といった芸人が殆どですが、いまや売れっ子になってる方が何人もいます。
殆どが大阪の芸人さんで10月くらいにあるなんばグランド花月で開催される
「大阪芸人掘り出しライブ」で、その中から今田耕司さんおすすめの芸人が
「今田耕司おススメ芸人コーナー」に出られるという企画ライブなんだそうです。
若い芸人さんにとって夢のある企画なんでしょうね。
2019年の若手芸人は『レッドガオ』?

2019年のさんまのまんまに出る事が出来た若手芸人は『レッドガオ』
という若手芸人です。
EXILEのダンスネタが得意で、EXILEの新年会に呼ばれてそのネタを披露したところ、
なんとHIROさんに公認を頂いたそうです。
彼らのネタをご覧ください。
う~ん、面白いんでしょうね。
まだまだこれから洗練されて面白さに磨きがかかってくるんではないでしょうか。
2019年はブレイク間違いなし(?)です。
楽しみです。
石原さとみが一番ハマったコンビは『パーティーパーティー』?

今回はこのコーナーはいつもの井上真央さんではなく、ゲストの
石原さとみさんと鑑賞されています。
前半は明石家さんまの言葉に心が動かされたりで感動してる場面もありましたが、
この若手芸人のコーナーでは、
「ツボにはまった」
と大爆笑されていました。
そのコンビが『パーティーパーティー』でした。
彼らのネタをご覧ください。
あ
新世代の漫才ですね。
石原さとみも大爆笑されていました。
まとめ
2019年で13回目を迎える「新春大売り出しさんまのまんま」の
企画コーナー、「今田耕司のおススメ芸人コーナー」。
今年はどんな若手芸人が出演して、そのままブレイクするのか
それとも消えて行ってしまうのか。
皆さんも確認して、面白かったら応援してあげてくださいね。
コメント