2018年5月には、バンダム級王者相手に1分52秒でTKO勝利を収めに、日本史上最速の16戦目でライトフライ級・スーパーフライ級と合わせて3階級制覇を成し遂げたんですよ!
成功すればするほど獲得賞金が膨れ上がっていくことで有名なボクシング界。
やっぱり井上尚弥選手の年収やファイトマネーも気になってきてしまいますよね!
また、その莫大なファイトマネーで良い車や腕時計を身にまとっているそうです!
今回は、「日本最強」、「世界最強」の呼び声高い井上尚弥選手の年収やファイトマネー、それで買った車や腕時計についてまとめてみました!
https://cocolo-journal.com/archives/444
井上尚弥の年収は?

geralt / Pixabay
今、ボクシング界で最も波に乗っている井上尚弥選手、当然その年収も物凄いことになっていそうですよね!
昨年2017年、井上尚弥選手は3度防衛戦を行いました。
日本の軽量級世界戦は1試合2000~3000万円ほど言われています!
これを2500万円と仮定しましょう!
すると2500×3=7500万円を手にしていることになりますね!
しかし、ボクシングではファイトマネーの33%を所属ジムに支払う義務がありますので、井上尚弥選手が実際に手にする額は、もう少し少ない可能性もありますね。
それに加え、井上尚弥選手は複数のスポンサー契約をしているので、その収入も山ほどもらっているはずです!
さらにさらに、著書も出しているんです。その印税収入も当然入ってきているでしょう!
ここから計算すると、井上尚弥選手の年収は1億円ほどにのぼるのではないでしょうか?
物凄い額ですよね!
井上尚弥のファイトマネーがヤバい!

Maklay62 / Pixabay
今大活躍の井上尚弥選手のファイトマネーも気になってきますよね!
先ほど1試合で2000~3000万円ほどと書きましたが、これは大体間違ってないようです!
スーパーフライ級タイトルマッチのニエベス戦は2000万円ほどの額だったそうです!
バンダム級タイトルマッチのマクドネル戦は少し高く、4000万円ほどだったと言います!
しかし、もっと大きい夢があるのがボクシングです!
というのも、あの5階級制覇のフロイド・メイウェザー選手は1試合で300億円近くの金額をもらったというのです!
井上尚弥選手がこれからアメリカに進出するのであれば、そこで成功を収めれば今とは比べものにならない額を手にすることが出来ます。
なぜなら、アメリカは有料チャンネルで放映された自分の試合を見た人の分だけ多くの収入を手にできるからです。
メイウェザー選手のファイトマネーがこんなにも桁違いなのは、これのおかげということですよね!
井上尚弥選手も、アメリカで試合をすることがあれば1試合で1億円ほどの金額を手にすることが出来るのではないでしょうか?
もちろんそこでのし上がっていけばまだまだ額は上がるでしょう!
井上尚弥の腕時計や車が気になる!

SplitShire / Pixabay
とはいえ、現在でも莫大なお金をもらっている井上尚弥選手。
そのお金を何に使っているのか気になりますよね!
まず井上尚弥選手の愛車を調べてみると、、、
なんと、まさかの自転車でした!
しかしもちろん超高級自転車、アメリカのキャノンデールというブランドのものです。
正確な額はわかりませんが、100万円は下らないと思います!
物凄い高い自転車ですね!
井上尚弥選手は時計にもお金を使っているそうですよ!
なんとロレックスの腕時計を身に着けていると言います。
ロレックスはその人気だけでなく、実用性も高く、さらに長年の利用にも耐えうる言わずと知れた高級腕時計ブランドですよね!
それを日常的に身に着けているなんて、井上尚弥選手のファッションへのこだわりが見て取れますね!
今回のまとめ
いかがでしたでしょうか?井上尚弥選手の凄さやこれからのファイトマネー、またその愛用しているものまで紹介できたかなと思います!
これからも「最強」の名を欲しいがままにして、暴れまわっていってほしいです!
4階級制覇も夢ではないと言われているのでそこも注目して見ていきたいですね。
これからも世界の舞台で戦っていく井上尚弥選手から目が離せませんね!
コメント