
なにわオヤジ
まいど!
車いすラグビーの倉橋香衣ちゃんって笑顔が可愛いやんな!
車いすラグビーの倉橋香衣ちゃんって笑顔が可愛いやんな!

嫁はん
ほんと試合中も笑顔を絶やさないで、みんなを元気づけてますよね!

なにわオヤジ
屈強な男どもに混じって、あの笑顔って女神やわ!

嫁はん
そうですね。

なにわオヤジ
あの笑顔の女神の、明るい性格はなんでなんか、教えてあげるわ!
倉橋香衣(車いすラグビー)の笑顔が可愛い!
倉橋香衣ちゃんはいっつも笑ってて、ええ笑顔すんねん。
この投稿をInstagramで見る
どんな時も笑顔やねんで。
試合中も、練習中も、インタビュー受けてる時もや。
オッちゃんらはそんな倉橋香衣ちゃんにメロメロやで。
オッちゃんだけやあらへんで。
今、この笑顔が仰山の人の心を掴んでるねん!
まあ見たってくれるか?
【#車いすラグビー】
— NHK東京2020 (@nhk_2020) August 25, 2021
フランス相手に接戦を繰り広げる日本代表🔥🔥
日本チームには唯一の女性選手 #倉橋香衣 選手がいます!#倉橋選手 への取材記事はこちらから👇https://t.co/OJ82NkHXjF
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
なっ?
めっちゃ可愛いやろ?
こんな可愛い娘が、何でいかつい男どもに混じってラグビーせなあかんねん!
でも、香衣ちゃんが楽しそうに笑顔でおるさかいに、ええんとしとこか(笑)
倉橋香衣(車いすラグビー)のWiki風プロフィール
ほんなら、倉橋香衣ちゃんのWiki風プロフィール教えるで!
この投稿をInstagramで見る
まずは基本情報や。
名前:倉橋香衣(くらはしかえ)
生年月日:1990年9月15日
出身:兵庫県神戸市
高校:神戸市立須磨高等学校
大学:文教大学教育学部
所属:商船三井/BLITZ
家族;両親、姉、妹
生年月日:1990年9月15日
出身:兵庫県神戸市
高校:神戸市立須磨高等学校
大学:文教大学教育学部
所属:商船三井/BLITZ
家族;両親、姉、妹
3姉妹の真ん中やねんな。
きっと、お姉ちゃんも妹ちゃんも可愛いんやろな。
経歴はざっと、こんなかんじやで!
2008年:文教大学教育学部入学
2010年:トランポリンの大会で事故・頚椎損傷・大学休学
2014年:大学復学
2015年:BLITZ加入
2016年:文教大学教育学部卒業・商船三井入社
2017年:車いすラグビー日本代表選出
2017年3月:カナダで開かれた大会で日本代表デビュー
2017年8月:世界選手権アジアオセアニア地区予選・持ち点0.5の最優秀選手
2018年:ジャンパラウィルチェアーラグビー競技大会
2019年:ウィルチェアーラグビーワールドチャレンジ2019
2021年:東京パラリンピック日本代表
2010年:トランポリンの大会で事故・頚椎損傷・大学休学
2014年:大学復学
2015年:BLITZ加入
2016年:文教大学教育学部卒業・商船三井入社
2017年:車いすラグビー日本代表選出
2017年3月:カナダで開かれた大会で日本代表デビュー
2017年8月:世界選手権アジアオセアニア地区予選・持ち点0.5の最優秀選手
2018年:ジャンパラウィルチェアーラグビー競技大会
2019年:ウィルチェアーラグビーワールドチャレンジ2019
2021年:東京パラリンピック日本代表
この経歴をみたら、あの笑顔に隠された、ものごっつい努力の跡がわかるんちゃうか?
香衣ちゃんは、試合中でもめっちゃ笑顔やねん。
しゃあから香衣ちゃんが出場したら、ぱーっと雰囲気が変わって試合の流れがこっちに来るんやて。
ホンマ笑顔の女神さんやな。
せやけど、重い障がいをもってはんのに、なんでここまでの笑顔でおれるんやろか?
オッちゃんやったら、一発でシオシオのパーで、アカンようになってまうけどな。
まっ、そんな奴はパラリンピックの舞台には立てんやろけど。
倉橋香衣(車いすラグビー)の明るい性格はなぜ?
しゃあけど倉橋香衣ちゃんのあの明るい笑顔ちゅうか性格はなんでやろな?
この投稿をInstagramで見る
だいたい倉橋香衣ちゃんは見た通り、ものごっつい障がいを抱えてるねんで。
生まれたときからの障がいやのうて、大学3年生の時に所属していたトランポリン部での大会の練習中に失敗してもうて、首の骨を折り障がいが残ってしもたんや。
香衣ちゃんの障害がどんくらいか教えたげるわな。
・鎖骨から下の感覚がほとんどなく、痛みや温度は感じなくなった動かせるのは方や上腕の一部だけ
・指が曲げられないので食事はスプーンやフォークが持てる自助具を使用
・自律神経の働きが弱まり血圧調節ができにくくなる。はじめはベッドを30度起こすだけでも意識を 失いそうになるほど
・汗がでなくなり体温調節が難しい
・呼吸の機能も衰えるため肺炎にかかったことも
・ペンが握れないので、自助具を使用して字を書く
・排尿や排便がしにくいので膀胱にカテーテルを入れて自己導尿や排便をする
・一人でトイレに行くときは長いときで5〜6時間かかる
・車いすから落ちると一人では起き上がれず介助が必要
・指が曲げられないので食事はスプーンやフォークが持てる自助具を使用
・自律神経の働きが弱まり血圧調節ができにくくなる。はじめはベッドを30度起こすだけでも意識を 失いそうになるほど
・汗がでなくなり体温調節が難しい
・呼吸の機能も衰えるため肺炎にかかったことも
・ペンが握れないので、自助具を使用して字を書く
・排尿や排便がしにくいので膀胱にカテーテルを入れて自己導尿や排便をする
・一人でトイレに行くときは長いときで5〜6時間かかる
・車いすから落ちると一人では起き上がれず介助が必要
こんだけの障がいがあんのに、あれだけ明るいって何なんやろか?
それは香衣ちゃんの、もって生まれた負けん気と、くよくよしいひん性格から来てるんとちゃうか。
なんでかって言うと、障がいを負ってしもうた事故の日に、香衣ちゃんが考えたことちゅうのが、
「明後日、飲みに行く約束をしていたのに‥」とか、「大学の体育館が二階なので、どうやってそこまで上がろうかな‥」とか、ぜんぜん落ち込まんかってんて。
そんなん普通、思われへんで?
首から下が感覚ないんやで。
今でこそ、アスリートになってるけど、事故から治療とリハビリに、丸3年もかかってんねん。
ほんであんな屈強な男にまじって、ぶつかり合ってんねんで。
凄いよな!
香衣ちゃんが自分の武器は、って聞かれたときに、「笑顔の裏にある負けん気」って答えたんや。
この言葉こそが、倉橋香衣ちゃんをよく表してるんちゃうか?
あの笑顔は、ただのヘラヘラした笑いとちゃうねん。
負けへんで!ちゅう心の表れやったんや!
強い娘やないかい!
ますます惚れてまうやんか!
最後に

なにわオヤジ
倉橋香衣ちゃんってすごい娘やったやろ?

嫁はん
可愛い笑顔には、心の強さが隠されていたんですね。

なにわオヤジ
まあ、うちのお母ちゃんの笑顔には負けるけどな!

嫁はん
あら?
私の笑顔には何も隠されてないと思ってるんですか?
私の笑顔には何も隠されてないと思ってるんですか?

なにわオヤジ
えっ?
なんか、かくしてるん?
なんか、かくしてるん?

嫁はん
ひ・み・つ(笑)

なにわオヤジ
あ~ん!
お母ちゃん、かんにん(泣)
お母ちゃん、かんにん(泣)
コメント