
こんにちは、ジョーです。
7月24日放送の「セブンルール」に出演の、かき氷店の店主
伏野 亜紀さんをご紹介します。

岡田桂子のほうせき箱のかき氷とは?場所や予約方法、メニューは?
これまでのかき氷のイメージを打ち破る見た目と味わいで絶大な人気を誇るかき氷専門店の「ほうせき箱」。今回は、そんな大人気の岡田桂子のほうせき箱のかき氷とは?場所や予約方法、メニューは?などの情報をお届けします。是非、足を運んでみてください。
https://cocolo-journal.com/archives/7547
プロフィール!!
名前 : 伏野 亜紀 (ふしの あき)
年齢 : 34歳
出身 : 和歌山
彼女は、小さい頃からよくかき氷を食べていたそうです。
かき氷が好きすぎて、かき氷屋さん巡りを繰り返していました。
そして、かき氷を食べるために毎月、数万円使ってしまっていました。
それくらいのかき氷マニアなんです。
かき氷屋さんを営業するキッカケは?
開業前はスタイリストの仕事をしていました。
しかし、スタイリストの仕事で体調を壊した時に、かき氷屋さんは
たいてい、お婆ちゃんが営んでいるイメージがある。
かき氷屋さんならこの先も長く仕事を続けていけるんじゃないだろうか。
そして、好きなかき氷で大好きな地元(和歌山)をアピール出来たら
なんて素敵な事なんだろう。
そう思って、開業を決意したそうです。
かき氷店、開業!!
2015年2月1日に三軒茶屋に「かき氷喫茶 バンパク」をオープンしました。

冬にオープンしたのは、オープン当初は飲食店未経験なので
慣れるまでゆっくりしたかったからだそうです。
彼女のこだわりは、
・かき氷は純氷を丁寧に削ります
・純氷が無くなったらお店の営業はそこまでです
・シロップも練乳も全て手作りです
という念の入れようです。
さすがかき氷マニアですね。
かき氷喫茶 バンパクの場所は?
・店名 : かき氷喫茶バンパク
・住所 : 東京都世田谷区太子堂2-23-5 プルミエ太子堂B1F
・営業時間 : 12時~18時
・定休日 : 不定休
・営業期間 : 1年中
・電話 : 非公開
・喫煙 : 不可
・座席 : 10席ほど
・アクセス
三軒茶屋駅北口Bから徒歩約3分
西太子堂駅出口から徒歩約6分
若林(東京都)駅出口から徒歩約13分
垂涎のかき氷の数々!!
それでは、かき氷喫茶バンパクのかき氷をご紹介します。







商品によっては、季節や時期によっては無い場合のありますご注意ください。
最後に!!
どれも美味しそうですね。
彼女の店のかき氷は最後までシロップが足りないなんてことがなさそうなくらい
美味しそうなシロップがたっぷりかかています。
この暑い時にこそ、頭をキンキンに冷やしてくれるこのかき氷、食べたいですね。
コメント