ガチャガチャの消しゴムを始め、今まで集めたドラゴンボールグッズも相当あるようです。
そこで今回は、内田斉はドラゴンボールマニアで仕事は?ギネス世界記録って本当?
と言う内容でご紹介して行きたいと思います。
内田斉はドラゴンボールマニア!仕事は何?

ドラゴンボールグッズでギネスブックの記録に挑戦するために、仕事まで辞めてしまったと言う内田斉さんです。
現在所有するドラゴンボール関連グッズは、10,098点にも上るそうです。
この内、孫悟空グッズだけでも4,000体以上あり、専用の部屋まであるそうです。
内田斉さんは、自他共に認める真のドラゴンボールマニアと言えるでしょうね。
内田斉はドラゴンボールマニアでギネス世界記録って本当?

幼い頃からドラゴンボールが大好きだった内田斉さんが、初めて買ったグッズがガチャガチャの消しゴムでした。
それ以降もドラゴンボールがますます大好きになってしまった内田斉さん。
働くようになっても、その収集熱は衰えることがありませんでした。
沢山集めたコレクションを人に見せる度に、おかしな人だと思われたこともあったそうです。
また、ギネスブックの記録挑戦のためのグッズを一点一点撮影したりするなど、内田斉さん自身の苦労は多かったようです。
その甲斐あって、遂にギネスブックの記録を更新しました。
内田斉さんが長年集めたドラゴンボールコレクションは、9月5日に発売された「ギネス世界記録2020」に載っているそうです。
内田斉にとってドラゴンボールの魅力とは?

子供の頃は、かなりの臆病だったと言う内田斉さんです。
なので、当然お化けも怖いしまた、死に対する恐怖もあったと言います。
その度にドラゴンボールの孫悟空に励まされて来たそうです。
自分よりも遥かに強い敵と闘う孫悟空を見て、諦めないで進んで行く強さを学んだと言う内田斉さん。
現在も変わることなく夢を追い続けている内田斉さん。
孫悟空の話をする時の顔は、きらきらと輝く少年のようにとても良い顔をしています。
内田斉に対してのネットの反応は?

現在までに1万点以上ものドラゴンボール関連グッズを集め続けてきた内田斉さんは、ついにギネスブックの世界記録を更新してしまったようです。
この新記録によって、海外メディアからも大注目された内田斉さんですが、海外のドラゴンボールファンの人たちからも熱い視線を浴びているようですよ。
そこで、内田斉さん宛に届いた海外からの声をちょっとご紹介して見ますね。
<海外の反応>
俺が鳥山明ならこの男に掘られてもいい!
ウチダサン、以前から知ってたけどやっぱ怪物ですわwwww
人生やめましたシリーズ
こうやって物を集めるのも才能だよな〜どんなに好きでも生涯かけてはできないわ〜
こいつに悟空よりもサイタマのが強いって言った日にゃ・・
仕事を辞めたらグッズを買う金がなくなるだろ…!
どんな手品を使ったんだ?
↑コレクターやってると、アイテムがダブったりしたのを売ってお金を稼げることがあるんだよ
働こうよwwもっといっぱい集まるぞwww
このように、日本の人気アニメを通じて海外のドラゴンボールファンの人とも交流出来ると言うことは、とても素敵なことですよね。
今回のまとめ

以上今回は、内田斉はドラゴンボールマニアで仕事は?ギネス世界記録って本当?
についてご紹介致しました。
コツコツと自分の憧れのヒーローを集め続けて来た内田斉さん。
ドラゴンボールグッズを集めることで、諦めないで進むと言う強さをもらったと言います。
また人生の憧れだと言う、声優で孫悟空の声の野沢雅子さんと会うことが夢だと言う内田斉さん。
その夢が一日も早く実現すると良いですよね。
コメント