世界一に輝いたということで今回は、DJ松永さんの経歴やプロフィール本名などについて調査してみました。
DJ松永の本名や経歴やプロフィール!

名前:DJ松永(ディージェーまつなが)DJ松永さんのプロフィールを見てまず驚いたところは、現在の年齢が29歳というところでした。
本名:松永邦彦
生年月日:1990年8月23日
年齢:29歳
出身地:新潟県
在住地:東京都
所属:Creepy Nuts
というのも、始めてDJ松永さんの写真を見て思ったことが、「この人って何歳なんだろう?」ということだったからです。
なぜかというと、DJ松永さんの見た目から、DJ松永さんの年齢が全く判別できなかったからですね。
なんだか30代中盤くらいにも見えるし、逆に20代中盤くらいにも見えるなという感じもあったので、実際の年齢が29歳だとわかった時には、妙に納得できそうなできないような変な気持ちになりました。
ただ、新潟県出身というのは、結構腑に落ちましたね。
あの優しそうな雰囲気からして、どこかのどかな場所で育ってそうだなと予想していたので、実際に出身が新潟県というのを知った時は妙に納得してしまいました。

DJ松永さんは2012年に上京してくるまで新潟県で過ごしていたということですが、「DA FOOLISH」というCDをリリースしたと同時に上京してきたそうですね。
また、気になるDJを始めたきっかけというのは、中学二年生の時に、友達から(マイクロフォン)ペイジャーのアルバムと、ライムスターの「グレイゾーン」とかを貸してもらったことだそうです。
そして、それにハマってしまってからというもの、それからは日本の曲をかなり聞くようになったそうですね。
それまではかなり洋楽を聞いていて、小学生の時には日本語はダサいみないな思考に陥ったこともあるそうですよ。
それで、それから音楽漬けの日々を送るわけだと思うんですが、実際にDJを本格的に始めた時というのは、DJ松永さんが17歳の時だそうで、ちょうどそれと同時にそれまで通っていた高校を辞めてしまったそうなんです。
つまり、DJ松永さんは中卒ということになりますね。
最近では「学歴なんて関係ない」的な風潮がどんどん漂ってはいますが、当時はまだ今くらいの風潮は無かったと思うので、きっとその当時の決断というのは多くの人に反対されたんじゃないかと思いますね。(実際にかなり反対されたそうです)

中川友里(バチェラー3)の経歴やプロフ!職業はDJ?モデル?
大人気のリアルな婚活番組のバチェラー・ジャパンのシーズン3が、いよいよAmazonプライムビデオから配信されますね。このシーズン3の放送日は、2019年の9月13日(金)スタートなので、ついに残り1週間を切った状態です。そこで今回は、バチェラー・ジーンズの中でも、番組始まって以来の最強メンバーだと言われている女性の一人、中川友里さんについてご紹介しています。
クリーピーナッツでバンドを組んでるR-指定とは?
Creepy Nuts(クリーピーナッツ)はメンバーが気になって調べてみると、R-指定さんとDJ松永さんのお二人による、日本の1MC・1DJのHIP HOPユニットのバンドだそうです。
DJ松永は一般的な名前なんですが、R-指定さんはなんとも特徴的な名前ですよね。
Creepy Nuts(クリーピーナッツ)の経歴簡単にまとめてみると、
2013年、音楽フェスティバル・KAIKOOのコンピレーションアルバム『KAIKOO PLANET III』に参加!という経歴でした。
2014年、フジロック・フェスティバル2014に出演!
2016年、ミニアルバム『たりないふたり』をリリース。
2017年、全国ツアー「いつかのエキストラ、ライブオンステージ。」
2017年、LIQUIDROOMにて、ソニー・ミュージックエンタテインメントからメジャーデビューすることを発表。
2017年、ソニー・ミュージックエンタテインメント内にレーベル「クリーパーズ (CREEPERS)」を設立。
2017年、「クリーパーズ (CREEPERS)」からメジャーデビューシングル「高校デビュー、大学デビュー、全部失敗したけどメジャーデビュー。」をリリースすることが発表。
2017年、後日に権利処理の不備が判明したため発売の延期が決定。
2017年、9月24日に発売日が11月8日となったことを発表した。
2018年、大晦日に第2回ももいろ歌合戦(BS日テレ・フジテレビNEXT・ニッポン放送など)へ出場。
お二人はR-指定さんが18歳、DJ松永さんが19歳の時に出会って意気投合し、2012年に共に活動を開始したそうです。
DJ松永がR-指定と組んでるクリーピーナッツはどんなバンドで楽曲は?

Creepy Nutsの楽曲は自嘲的かつ被害妄想にまみれ、皮肉や厭世の精神が炸裂している。
それはR-指定が繰り出すリリックに注目すれば火を見るより明らかです。
次は楽曲についてご紹介していきたいと思います。
Creepy Nuts / 板の上の魔物【MV】
Creepy Nuts / 阿婆擦れ【MV】
Creepy Nuts(R-指定&DJ松永) / だがそれでいい【MV】
再生回数も多くて、かっこいいという意見もありました。
個人的にも良いと思いましたね。
今回のまとめ
今回はDJ松永さんの経歴やプロフィール、本名についてご紹介させて頂きました。いかがでしたでしょうか?
英国のロンドンで開催されたDJ世界一を決めるイベント「DMC WORLD DJ CHAMPIONSHIP 2019」のバトル部門で優勝したのは本当に驚きでしたね。
これからも注目していきたいですね。
コメント