今回は、「新作のハーモニカ」を取り上げたいと思います。
ワタナベエンターテインメント所属のコンビ、新作のハーモニカは、
ヒューマンビートボックスを取り入れた、斬新なネタです。
まだ超若手ですが、きっとこれからも人気が上がるでしょう。
そんなお二人の、プロフィールやネタ、ドキュメンタリーなどお伝えしていきます。

ラニーノーズはイケメンで元ジャニーズ?歌ネタのラップが上手い!
今回は、吉本クリエイティブ・エージェンシー所属の、「ラニーノーズ」について見ていきます。ラニーノーズはイケメンで元ジャニーズ?歌ネタのラップが上手い!コンビ二人ともイケメンで、なんとバンド活動も並行しています。ラップも上手で、すごいみたいです。

きつね(芸人)の効果音は著作権は大丈夫?使ってる曲が気になる!
お笑いパリピコンビ『きつね』をご存知でしょうか?見た目は昭和のサラリーマン風の格好をした芸人コンビが、昭和風の歌謡曲などを口ずさみながら登場します。今回は、きつね(芸人)の効果音は著作権は大丈夫?使ってる曲が気になる!などについて見ていきます。
新作のハーモニカはイケメンとブサイクのお笑いのエリート?
https://twitter.com/newhamo1026/status/1161157985797672960ボケの藤田隼人さん、ツッコミの溝上たんぼさん。
お二人は、なんとまだ22歳。
とっても若いです。
結成は2015年と、まだ4年目です。
それでも、雑誌・日経エンタテインメントでは、
お笑いエリートとして、期待の若手と紹介されていました。
一緒に紹介されていた霜降り明星もそうですが、
溝上くんは高校生のお笑いNo.1を決定する「ハイスクールマンザイ」の大会に、
九州代表として出場しているのです。
20代前半のお笑い芸人は、動画サイトの普及により、
過去の漫才やコントを早くから独学で学んできた世代、とされています。
2人の出会いは、ワタナベコメディスクール。
吉本でいう、NSCのような芸人養成所ですね。
スクールの中でも順位があるそうで、溝上さんはその中でもダントツで面白かったそうです。
そこで、藤田さんがコンビを組もうと、猛烈にアタックしたそうです。
しかし、溝上さんはツレなくて、50回くらいは断ったと言っています。
それでも、藤田さんは諦めませんでした。
それまでは、これといった芸がなかったそうですが、
ヒューマンビートボックスをネタに取り入れてみました。
すると、これが大ウケ。
逆に今度は、溝上さんの方からコンビを組もうと誘われ、コンビを組むことになりました。
誘い文句が、「お前は金になる」と言うのは、さすがです。
確かに、華がある方が、売れやすいですからね。
最初は溝上さんがネタを作っていたのですが、
今はヒューマンビートボックスを取り入れたネタを、藤田さんが作っています。
「新作のハーモニカ」というコンビ名は、インパクトがあって良い名前ではないでしょうか。
コンビ名の由来は、まず、ハーモニカの音はヒューマンビートボックスでできない。
そして、「新作」という言葉は女性がよくネットで検索するから、という理由だそうです。
ワタナベコメディスクールの同期には、テレビレギュラーもある四千頭身もいます。
最近、ワタナベエンターテインメント所属の若手はすごいですね。
今後も、この大手事務所には注目したいです。
たんぼさんは、佐賀県出身で、中高生からコンビを組んでお笑いをやっていて、
地元では有名な存在だったそうです。
seasonsというコンビで活躍していたそうです。
ちなみに、現在と逆で、当時はボケを担当していました。
実は、ワタナベコメディスクールには特待生として入っていたのです。
お笑いエリートですね。
新作のハーモニカの藤田とたんぼの経歴やプロフィール!
https://twitter.com/mmwe33/status/1161142867449929728藤田さんのプロフィールです。
名 前:藤田隼人(フジタハヤト)
生年月日:1996年7月26日
出 身 地:愛知県
身 長:178cm
youtuberのカンタさんや、高橋一生さんに似ている、という声があります。
高橋一生さんなどは、女性ファンも多い人気俳優ですが、どうでしょう。
似ていますかね?
藤田さんは、将来はオールマイティに活躍できる、器用な芸人を目指しているそうです。
名 前:溝上たんぼ(ミゾカミタンボ)
生年月日:1996年10月26日
出 身 地:佐賀県
身 長:181cm
実は溝上さんは、ラップが特技です。
ラップといえば、ラニーノーズ、コラボしたら面白そうです。
オリエンタルラジオを尊敬しているということで、
将来は、RADIO FISHみたいになりたいそうです。
twitter を見ていると、色んな芸人さんとの絡みものぞけます。
やはり同期は仲が良さそうです。
新作のハーモニカのネタが気になる!
さて、いよいよ、お二人のネタです。新しい動画を更新しました!!
— 新作のハーモニカ 溝上たんぼ (@newhamo1026) August 11, 2019
短めの動画なので是非見てください!
結果はいかに、、!?
女の子の名前だけでラップしてみた!!元カノの名前も入ってる!?!? https://t.co/MQj0kJvpPQ @YouTubeより
最初の自己紹介の所から、いきなりヒューマンビートボックスが使われたりします。
まずは「寿限無」のネタ。
落語でお馴染みの「寿限無」を言えるか?から始まり、
寿限無にリズミカルなビートが付け加えられていくのが、おかしいです。
「はとぽっぽ」も、やはり歌ネタです。
かなりおかしなアレンジの「はとぽっぽ」が歌われるので、注目です。
「校歌」のコントでは、藤田さんのヒューマンビートボックスに加え、
溝上さんのラップも冴えます。
技ありなのに、ネタも面白くてすごいです。
フジテレビの「FNSドキュメンタリー大賞」で密着取材されていたことがあります。
「お笑い芸人になります~19歳の上京日記~」ということで、2016年12月に放送されました。
1年間密着されていたそうで、すごいですね。
当時19歳の溝上さんが、佐賀空港から上京するところから始まります。
バイト生活や、卒業ライブに親御さんが来てくれる様子などが放送されました。
この番組の中に、お二人が現在のルックスになっていたきっかけがありました。
溝上さんはそれまで普通の髪型で、藤田さんは金髪でした。
ただ、先輩との対決ライブで敗れ、髪を丸め、金髪から黒に戻していました。
このスタイルが現在も続いていますね。
番組では、ワタナベコメディスクールを卒業しても、事務所に所属が決まらないと、
芸人にはなれないということで、緊張して面接に行く様子もありました。
なかなか厳しい世界ですね。
朝の情報番組、「スッキリ」では、たまに注目の芸人さんを紹介することがあります。
新作のハーモニカも紹介されたことがありました。
南キャンの山ちゃんも、いろんな芸があるものですね、と感嘆していました。
極楽とんぼの加藤さんは、ヒューマンビートボックスだけではなく、
溝上さんのツッコミも新しい、と認めていました。
グーで肘ごと押すのは珍しいツッコみ方で、それに気づくのはさすが加藤さんです。
今回のまとめ
もっと気軽にネタを見たいところですが、なかなかテレビで見る機会は少ないです。
ライブは、よくやっているようです。
厚切りジェイソンとのコラボで営業に行っていました。
どうして厚切りジェイソンなのか、謎ですが、どんなハーモニーが生まれるのか気になります。
若手のワタナベエンターテインメントのライブがあるそうです。
藤田さんのTwitterでは、「チケットのお取り置きします」と言っていて、
気軽にダイレクトメッセージして良いそうです。
チケット渡してくれるんでしょうか?
ずいぶん、身近な存在ですね。
今後も注目していきたいです。
コメント