整ったルックスの持ち主ですが、知識とユーモアを交えた話術と繊細かつダイナミックな演奏で全国の聴衆を魅了するピアニストで、テレビ番組にも多数出演されています。
今回は、そんな「貴公子」のような清塚信也さんについて見てきましょう。
清塚信也(ピアニスト)の経歴や学歴が凄い!

- 生年月日:1982年11月13日(現在36歳)
- 出身地:東京都
- 血液型:B型
- 所属事務所:トライストーン・エンタテイメント
- 出身高校:桐朋女子高等学校音楽科(共学)
- 出身大学院:モスクワ音楽院(留学)
3人とも偉大なピアニストで、その後のピアニスト人生に大きな影響を与えました。
清塚さんが受賞された賞は以下の通りです。
- 1996年-第50回全日本学生音楽コンクール全国大会中学校の部-第1位
- 2000年-第1回ショパン国際ピアノコンクール in ASIA-第1位
- 2004年-第1回イタリアピアノコンコルソ-金賞
- 2005年-日本ショパン協会主催ショパンピアノコンクール-第1位
こうして数多のコンクールで受賞した清塚さんはメディアからも注目を浴び、人気ドラマ 「のだめカンタービレ」では玉木宏さんの演じる「千秋真一」の吹き替え演奏 を担当しました。
これを機にさらに知名度は上がり、テレビ番組にも多数出演し、ワルシャワ国立フィルハーモニー管弦楽団、モスクワ・フィルハーモニー交響楽団をはじめとする、国内外ともに数多の有名交響楽団と協演しています。
また、2013年には映画「さよならドビュッシー」で「岬洋介」役として俳優デビューし、あのTBS系金曜ドラマ 「コウノドリ」ではピアノテーマおよび監修、ライブハウスのマネージャー役でも出演 しました。
清塚さんはピアノだけでなく、俳優業までこなす、マルチピアニストだったんですね。
清塚信也(ピアニスト)の妻はハーフで元タレント?

そんな清塚さんの奥さんは、 「乙黒えり」さん で、2012年にご結婚されました。
写真を見る限りハーフ顔でとても美人ですね。
えりさんは、タイ、イギリス、日本のハーフだそうです。
タイ・バンコクで生まれ、モロッコ・カサブランカで過ごしたいわゆる帰国子女で、青山学院大学文学部心理学科を卒業しています。
そんなえりさんは タレント としてお仕事をしていました。
2001年、テレビ朝日のオーディション番組で4,000人の中から選ばれ、香港映画「ザ・スチュワーデス」でデビューしました。
以降、「仮面ライダー」「ローン・レンジャー」などの特写系の映画や、ドラマにも出演されています。
清塚信也も俳優業をもっていましたが、こういったタレント経験がそのきっかけにもなったんでしょうね。
清塚信也(ピアニスト)の演奏の実力も気になる!
私がおすすめする、清塚さんの演奏動画は以下の2本です。こちらは「コウノドリ」のメイン・テーマ「Baby, God Bless You」のアレンジ動画になります。
あなたも一度は聴いたことのあるメロディだと思いますが、透き通るような美しい雰囲気にアレンジされています。ぜひ一度聴いてみてください。
続いて、クラシックのイギリス組曲 第3番~前奏曲/ガヴォット/ジーグ(バッハ作曲)です。
なんといっても弾いているときの表情が良いですね。繊細で優美な音、ダイナミックで男らしい音…クラシックならではのいろいろなフレーズにも注目して聴いてみてください。
今回のまとめ

小さい頃からの英才教育のおかげで数多くの賞を受賞する素晴らしいピアニストにまでなれたんですね。
映画「コウノドリ」で一躍有名となった清塚信也さん、ライブ活動なども行っているので、オフィシャルサイトもチェックしてみてください。
Official Website:http://tristone.co.jp/kiyozuka/
Official Blog:https://ameblo.jp/shinyakiyozuka/
コメント