とにかく作品を見て欲しいです!
繊細で今まで知っている切り絵とは別物に感じました。
「ここまで切り絵って立体にすることが出来るんだ」とか
「どんなふうにやっているの?」って知ってもらうために色々調べてみました。
SouMa(切り絵作家)の経歴やプロフィール!

本名は公開はしていません。
名前・・・SouMa(そうま) 生年月日・・・1987年10月8日現在31歳です。
島根県で育ったようで今もまだ島根で生活を送っています。
SouMaさんは切り絵作家になる前は島根の病院で「視能訓練士」として働いていました。
自分の生まれ育った地で自分の好きな仕事をできるのは素晴らしい事だと思います。
また今は島根県観光大使を務めるまで島根に貢献している1人ではないでしょうか。
切り絵をやり始めたのはなんと...小学生の時だそうです。
小学1~2年生の時にカッターの魅力に気づいたようです!
「力の入れ方」「カッターの切れ味」などその時にSouMaさんにしか出来ない技法を学んだようです。
1枚の紙から立体の作品が出来あがるのにも小学生でそんなことを考えられることにもびっくりですよね。
趣味で続けていた切り絵を周りから評価されて切り絵作家としてデビューしたので美術の専門学校にいったり、教室で習っていた感じでは無さそうですね。
なんとSouMaさんは下書きなどは全くしないそうなんです!SouMaさんが編み出したやり方もあります。
どんなふうに頭の中で考えて作品を完成させているのか気になります。
SouMa(切り絵作家)の実演動画!
やっぱり切り絵を実際にやっているところが見てみたいですよね。まさに神業! 立体切り絵作家SouMaの実演動画
あのカッターの動きを実際に観てどう感じましたか?
想像していた切り絵とは違いませんか!?
私が初めて見たのはたまたま見ていたテレビにSouMaさんが出演していた時です。
とにかく「すごい‼」の一言でした。
自分に出来ないものを持っている女性だと感じました。
また女性プラス日本人の繊細なカッター使いを見ることが出来ます。
SouMa(切り絵作家)の作品の値段も調査!


自分では手を出せない金額だったりして...と思ってので調べていきます。
ホームページでは販売されている作品が何点かあります。
金額設定は大体小さいものでも7万~150万です。
販売されているものはすべてに色々な思いが込められています。
SouMaさんの願い、作品への想いが書いてあるのでぜひホームページを見て欲しいです。
切り絵の概念が壊されると思います。
現在、SouMaさんはオーダーメイド作品を製作して販売しているそうです‼
きっとあなたのための世界に1つしかない大切な作品をSouMaさんが作ってくれると思います。
ぜひ手にしてSouMaさんの作品に魅了されてください。
まとめ
調べていくうちにSouMaさんの作品に魅了されました。非公開の情報が多いSouMaさんですが、作品を作るにあたって大切にしている事があります。
それは「目の不自由な人にも作品に触れて感じてもらいたい」という思いです。
ここまで立体に特化しているのは前職で紹介した「視能訓練士」も関係しているのでしょうか。
作品を見て・触れて感動を覚えたりするのに体や目が不自由な人も健常者の方もみんな一緒だと思います。
SouMaさんの作品が皆さんから愛されているのはこういう考えをもって作品作りをしているのが切り絵から伝わってくるからではないでしょうか。
SouMaさんの作品が日本に限ぎらず、世界に伝わって欲しい願っています。
コメント