奇妙礼太郎さんというインパクトのあるお名前のミュージシャンをご存知ですか?
松田聖子さんの名曲カバーなど一度はCMで流れる歌声を
耳にしたことがあるのではないかと思います。
今回は、奇妙礼太郎って誰?
などの情報とともに、
本名や経歴、聞き覚えのあるCM曲も紹介していきます。
奇妙礼太郎って誰?経歴やプロフィール!
https://twitter.com/family1951/status/1149567776601698304活動名:奇妙礼太郎(きみょう れいたろう) ※本名非公開
生年月日:1976年9月12日
出身地:大阪府東大阪市
職業:シンガーソングライター
レーベル:unBORDE
ジャンル:ロック、弾き語り
活動期間:1998~
バンド:奇妙礼太郎トラベルスウィング楽団
じわじわと知名度を上げている、大阪府出身のシンガーソングライター、奇妙礼太郎さん。
大学は大阪の某市立大。
見た目よりは若く見えますね。
さすがアーティスト、芸能人って感じですね!
元々は大阪を拠点に活動していたそうです。
本名などは非公開ですね。
SNSなどで調べても出てきません。
因みに奇妙礼太郎を名乗り始めたのは、10年程前みたいですよ。
奇妙礼太郎さんのルーツとなった人物は、浜田省吾、長渕剛、CHAGE and ASKA、
リトル・リチャード、サム・クックさんみたいです。
幼いころから音楽に親しんだ結果、現在の奇妙礼太郎さんの音楽性が完成したのでしょう。
経歴としては、
学生時代に軽音楽部に所属し、22歳ころからプロとしてのキャリアをスタート。
その後、
奇妙礼太郎トラベルスウィング楽団
アニメーションズ
天才バンド
などを経て、現在は個人で活動をしていることが多いとの事。
唄で伝えたいメッセージは
「愛」
との事。
確かに切ない声が曲によっくあっていていいと思います。
キャッチーな曲もありますし。
奇妙礼太郎さんは、1976年9月12日生まれで、大阪府出身です。
血液型は残念ながら公表されていませんでした。
性格については、ライブに行った人の情報によると、意外にも結構やんちゃなタイプらしいです。
朴訥としながらも切ない歌声の印象からか少し真面目な雰囲気がしますが、
とてもおもしろい方のようですね。
そこは関西人的な部分がでているのかもしれませんね。
奇妙礼太郎さんは小さい頃からの音楽に触れていたんですね。
浜田省吾さんや長渕剛さんなどを中心に聴いて育ちました。
学生時代は軽音学部に所属していたとのことなので、
この頃からライブなどを行っていたようです。
ミュージシャンとして本格的に活動を始めたのは22歳の頃で、
それからはライブ活動を中心に行っています。
ロックンロールからバラードまでも歌い上げることができる
とても才能に溢れたミュージシャンです。
奇妙礼太郎さんといえば、やはりその歌声に人気があります。
実は数多くのCMソングを歌っていますが、皆さんはご存知でしたか?
例えば、2013年には「カゴメ 野菜生活100」のCMソングを歌っていました。
最近ではサントリー「オールフリーコラーゲン」など、
すでに十数本のCMソングを担当しています。
三菱電機ビルテクノサービスのCMソング気になってたんだけどこの人だった!
— ペコ@限りなく妖精に近い存在 (@peco12231979) December 18, 2016
素敵!
奇妙礼太郎「やさしさに包まれたなら」 https://t.co/8Runqj9iFp @YouTubeさんから
奇妙礼太郎の本名は何?
奇妙 礼太郎(きみょう れいたろう、1976年9月12日)は、日本のミュージシャン。音楽と出演者セレクトの本を楽しむ「Contexts」に奇妙礼太郎、MIZ、PENs+https://t.co/cUMJ7Cpywf pic.twitter.com/jqt59lsNm5
— 音楽ナタリー (@natalie_mu) July 5, 2019
大阪府出身。
奇妙礼太郎トラベルスイング楽団、アニメーションズや天才バンドでボーカルを担当しています。
ツイッターにて「鴨田潤」という名前を見つけましたが、
このお名前は本名ではないことがわかりました。
よって、本名は今の所不明です。
abemaTVに出演した際に、自身の本名を、
ミワヨウスケ
と名乗っていたようです。
漢字は不明です。
ですが、本名非公開となっているので確証はありません。
奇妙礼太郎の聞き覚えのあるCM曲も紹介!
このCMは聞いたことある方が多いと思います。2019.7.9 下北沢GARAGE
— 水野創太_info (@mizno_sota) July 10, 2019
定期公演 奇妙礼太郎 水野創太
ありがとうございました。
次回8/28、同じく下北沢GARAGEです。https://t.co/0kLz3Vbzz9 pic.twitter.com/F4j9mflLzZ
スズキ「ラパン ショコラ」CMソング
来週15日(土) 23時〜放送のBS-TBS @SoundInnS は、奇妙礼太郎さんが出演。CMソングとしてOAされていた「オー・シャンゼリゼ」を始め3曲を披露します!お楽しみに♪ #10月15日 #奇妙礼太郎 pic.twitter.com/Ckul1NXkB0
— Sound Inn “S”(サウンドイン・S) BS-TBS (@SoundInnS) October 8, 2016
このオー・シャンゼリゼの歌ウキウキしそうな歌声ですよね。
他には、
三菱電機ビルテクノサービスのCM
三菱電機ビルテクノサービスのCMソング / 奇妙礼太郎
— イチロク (@yod_baaak) September 30, 2018
by イチロク
当たり前の毎日を、当たり前に。
ゆけ、ビルメンテナンス。
https://t.co/9Te0aH3aOK pic.twitter.com/xmW3MhIBId
この方の歌声って頭の中に残る歌声と思います。
どんな声だっけと思う歌手が多い中、忌野清志郎さんのような特徴ある声だなと思いました。
三菱電機ビルテクノサービスの歌は原曲がI’ve Got Peace Like a Riverという歌です。
この歌をカバーして
「見えない時間に見えない場所で…」
と始まる応援ソングで聞いてると頑張ろうと思えてきます。
このCMはyahoo知恵袋で、誰が歌っていますか?
教えてください!など話題になりました。
テレビで紹介していなかったらずっと知らない方だったのかもしれません。
名前のインパクトが大きいので聞いたら忘れられないですね。
今回のまとめ
Twitterの声にあったのですが、最新アルバムが、
2017年9月13日「YOU ARE SEXY」 ¥2,800(本体)+税で販売されています。
CMで歌を聞いたときはぜひチェックしてみて下さいね。
こんなにCMで取り上げられているならもっと注目されたらいいのになと思いました。
実力が認められ様々な仕事をこなしている奇妙礼太郎さん。
今後はメディアにも出演してほしいですね。
そして、音楽活動も精力的に続けてほしいです。
奇妙礼太郎さんの唄声で「愛」という輪を広げていって幸せな世の中にしてほしいですね。
あと、奇妙礼太郎さん自身も幸せになってほしいです。
今後の活躍に期待です。
コメント